どうも、ネット通販大好きな豆吾郎です。
豆吾郎の好きなYouTuberに、大食い王決定戦などに出演されていた大食いフードファイターの谷やん(谷崎鷹人)さんという方がいます。
いつものように谷やんさんの動画を見ているとAbemaTVの「買えるバトルクラブ(買えるAbemaTV)」に出演されるとのこと!
買えるバトルクラブはとはAbemaTVで有名人2人がオススメの商品をプレゼンして、その商品を売った数で競い合うというもの。
そして楽しみにしていたところ、谷やんさんが紹介された商品が東京の人気の餃子店「立吉餃子の手作り餃子」だったのです!
という訳でその「立吉餃子の手作り餃子」が美味しそうすぎて購入してしまったので、今回は立吉餃子の手作り餃子のレビューをしたいと思います。
目次 [非表示]
立吉餃子ってどこにあるの?有名店なの?
渋谷や青山、五反田など複数の店舗がある立吉餃子。
本当の店舗名は餃子専門店「KITCHEN TACHIKICHI(立吉餃子)」。
ラーメンや中華のお供ではなく餃子をメインとした商品展開をされており、飲み会や女子会としても大人気のお店です。
バルを意識した外観になっているので、女性でも入りやすいかと思います。
公式サイトがないようなので、いまいち具体的な店舗数はわからないのですが10店舗程度でしょうか?
GoogleMapで「KITCHEN TACHIKICHI」「立吉餃子」で検索してみてください。
立吉餃子の手作り餃子を実際に焼いてみた!
ちなみに今回は冒頭でご紹介した通り、買えるバトルクラブというAbemaの通販で購入しました。
現在通販は買えるバトルクラブでのみしか購入が出来ないようです!
参考
人気餃子店「立吉餃子」の肉汁溢れる水餃子| 買えるアベマ通販購入サイト買えるアベマ商品購入サイト(買えるAbemaTV社)
という訳で注文して5日ほどで届いたので早速焼いてみました!
ドドン!こんな感じです。
皮がモッチリしていて、中は豚肉の肉汁がたっぷり。
噛むとものすごい量の肉汁が溢れ出してきます!
控えめに言ってめちゃくちゃ美味い!!!!!!
立吉餃子の手作り餃子の美味しい&良いポイント!
もちもちの手作りの皮
北海道産の小麦を使った立吉餃子オリジナルの餃子の皮とのこと。
厚みもほどよく、プルプルもちもち。
焼くと外側はカリッ、中側はもちっとしていて最高です。
水餃子でも美味しいらしい!
焼きはもちろん、水餃子も美味しいらしい!!
今回2セット購入したので、もう1つは水餃子にしようと思っています。
まだ食べていないのですが、谷やんさんの動画の中では水餃子で食べており、ものすごく美味しいとのことらしいので楽しみ。
にんにく不使用なのに旨味が濃い!!
にんにく不使用なのですが豚肉の旨味がものすごく濃くて美味しい!!
また食べごたえがものすごくあります!
にんにくなしの餃子でここまで美味しい餃子を食べたのは正直初めて。
次の日、にんにくの臭いが心配な方でも安心して食べることが出来ます。女性も嬉しいですね。
お酒にもあう!!!
ビールはもちろん、肉の旨味がしっかりしているのでワインに合います!
正直ワインと立吉餃子だったら一生食べて飲んでいられるのでは!?と錯覚するほどです。(言いすぎでしょうか?笑)
立吉餃子の手作り餃子の正直な感想
価格は10個入りで1,404円(税込)と少し値は張るのですが、その価値は十分にあるほど美味しいです。
買えるバトルクラブで購入したのは初めてなので、いつまで購入できるかわかりませんがもう1つ水餃子で食べたら、リピートしておきたいとおもっています。
またお世辞抜きのぶっちゃけた感想として、普通の冷凍餃子とは比べ物にならないぐらい美味しいなと思いました。
家でこのレベルの餃子が食べられるのはめちゃくちゃ嬉しい!
ちなみに買えるバトルクラブで通常は100個売れれば万々歳なのですが、今回谷やんさんは1,000個以上も売り上げていました!!
やはり人気餃子というか、魅力的な餃子だったようです。
立吉餃子の手作り餃子の総括
始めはちょっと高いなぁ~、だけど谷やんが紹介している餃子だし、美味しそうだから騙されたと思って買ってみるか・・・程度だったのですが、まさかの大ヒットでした。
ぜひ気になった方は購入してみる、もしくは店舗が近くにある方は行ってみてください。
絶対に損はしないと思いますよ|:3ミ