どうも、豆吾郎です。
昨今、地震や台風、洪水など様々な災害が日本を襲っています。
豆吾郎が今住んでいる名古屋でも、数年前からマグニチュード8を超えた大地震こと東海大地震・南海トラフ大地震が来ると言われており、戦々恐々としています。
地震だけではなく台風や大雨によって川が崩壊し洪水に襲われたり、土砂崩れに巻き込まれたり、様々な災害にいつ自分が襲われるか分からない状態です。
そこで本日はそんな地震や台風、洪水など災害に備えた1つの対策として、最低限必要な防災グッズ、あると便利な防災グッズをご紹介します。
まだ防災グッズを準備されていない家庭の方はこれを機に整えたり、備えているけれど心配な方は新たに買い足しておきましょう!
目次
必要最低限の防災グッズリスト(地震、台風、洪水対策)
飲料水(富士ミネラルウォーター 非常用5年保存水)
通常の水よりも長持ちする保存用の飲料水。
通常のペットボトルの飲料水は製造より12ヶ月が賞味期限となりますが、保存水は賞味期限が5年なので防災用として置いておくのは確実にコチラ。
富士ミネラルウォーターは、企業でも災害時の貯蓄用として取り扱われているので、信頼度も高いと思います。
地震の際に水道は使えないですし、お風呂などに溜めた水はトイレなどの生活用には使えますが、飲水にするには煮沸などしないと危険です。
人間にとって飲水の確保は第一でしょう。
こちらのセットは少し量が多いと思われがちですが、1人1日3リットルの水分は目安として必要。
2人家族の場合は飲用のみで最低16リットル~24リットル(3~4日分)も必要となります。
非常食(調理不要!美味しい防災食セット)
水の次に必要なものは食料。
上記の商品は一例ですが、出来るだけかさばらない物が好ましいと思います。
水と同様に保存期間が長いもの(2~5年)、そして火を通さずに食べられるレトルト食品、インスタント食品、クラッカーや缶詰などがオススメ。
2~3日分準備しておくと安心です。
ちなみに最近のレトルト食品は美味しいものが増えており、長持ちするパンの缶詰や、井村屋のえいようかんなどが人気のようです。
医療品、常備薬(KLM 救急セット・応急処置セット)
逃げる際にスリ傷や切り傷をつけてしまったり、慣れない環境でお腹を壊してしまったりする可能性が非常に高いです。
いざという時のために、包帯やガーゼ、ばんそうこう、はさみ、ピンセット、消毒薬、整腸剤、痛み止めなどは準備しておきましょう。
その他に持病のある方は必ず常備薬として、すぐに持ち出せる位置に薬は置いてきましょう。
防災セット 地震対策30点避難セット 避難生活で必要な防災グッズをセットした非常持出袋
度々メディアでも取り上げられている避難セット。
グッドデザイン賞も受賞しており、非常に効率的な防災グッズです。
上で色々とご紹介しましたが、これが1つあれば最低限揃います!
中身は、
- ダイナモ多機能ライト(手回し発電式・LEDライト・携帯電話充電・FMAMラジオ・サイレン)
- 5年保存水(500ml×4本)
- 5年保存缶詰パン(プレーン、オレンジ、黒糖 各1個)
- 食品加熱袋
- 加熱剤
- 非常用簡易トイレ(×3袋)
- アルミブランケット
- マルチツール
- エアーまくら
- アイマスク
- 耳栓
- スリッパ
- 非常用給水袋
- 緊急用呼子笛(IDカード付き)
- レジャーシート
- レインコート
- カイロ(×2)
- 布ガムテープ
- 三角巾
- 単3乾電池(×4)
- アルコール除菌ジェル
- 水のいらないシャンプー
- マスク
- 救急セット
- 緊急時連絡シート
- 防災アドバイス
一家に一つ置いておけば、最低限なんとかなりそう。
家族で複数被ってもいらない物もあるので、2つ買うのではなく2人用セットや子供用を購入するのがオススメです。
あると便利な防災グッズリスト(地震、台風、洪水対策)
スイステック(SWISS TECH) ユーティリキー 6-in-1
SWISSTECH(スイステック)から発売されている、ナイフやドライバーなど6種類の機能を搭載しているマルチツール。
機能は以下。
・通常のマイナスドライバー
・栓抜き
・波歯ブレード(ロープ切り)
・プラスドライバー
・ストレートブレード
ステンレスなので耐久性もよく、自宅や車の鍵と一緒にキーホルダーやキーケースにいれておくといざという時に便利。
スクラバ ウォッシュバッグ
スクラバウォッシュバッグは世界最小の持ち運べる洗濯機!
袋に水と一緒に衣類を入れて袋の上から揉み込むだけでいいので簡単。
海外旅行などに持っていかれる方が多いですが、災害時にもかなり便利。
バッグに弾力性のある洗濯板が内蔵されているので、手洗いに比べて2倍の洗浄効果があるそうで、かなり衛生的。
少量の水だけでかなりキレイに洗濯物が出来るので、電気や水が満足に使えない災害時にかなり有用です。
PATATTO TABLE mini
ワンアクションで組み立てられる折りたたみテーブル。
軽いですが頑丈な素材なので安心。
アウトドアなどで使用される方が多いようですが、場所も取らず折り畳めるので避難所などでも邪魔にならず使用することが出来ます。
車などに載せておくと便利。
バロクック弁当箱
温められるお弁当箱。
プラスチックの入れ物と、衛生的な熱伝導率の高いステンレス製の容器の二重構造。
発熱剤と少量の水をいれることで最高95度で10~30分ほど加熱ができるすぐれもの。
電気やガスが止まっても加熱調理ができ、温かいものを食べることが出来ます!
必要最低限&あると便利な防災グッズリスト総括
いつ来るか分からない地震や台風、洪水などの災害。
自分の地域は大丈夫だろうと思っていると、痛い目を見ることがあるので、住んでいる場所関係なく、いざという時のために備えておくことが重要です。
まだ災害に備えられていないという方は、ぜひ今回ご紹介した災害グッズや、その他のもの、何か準備をしてきましょう。