【2020年度版】帰省時にピッタリ!名古屋で買えるオススメのお土産ランキング!【ういろう含め新名物色々】

どうも、ういろう大好き豆吾郎です。

本日は名古屋歴が長い豆吾郎が、名古屋に住んでいる方&名古屋に遊びに来た方が買っていくと喜ばれる名古屋土産をご紹介します。

駅で売っているのを買うのもいいけれど、ほんの少しだけ足を伸ばすともっと喜ばれるようなお土産です!

ぜひ名古屋でお土産を買う予定がある方はご参考までに・・・!

2020年度版名古屋お土産ランキング TOP5!

オススメTOP5「青柳総本家 カエルまんじゅう」


※出典:青柳総本家

知る人ぞ知る名古屋の定番おみやげ「カエルまんじゅう」

よくあるひよこの亜種じゃ・・・と思われそうですが、カエルまんじゅうの中身はたっぷりの”こしあん”が基本でとっても濃厚。

期間限定商品として、

・おいも(芋)あん(9月上旬?12月中旬)
・チョコあん(12月中旬?2月中旬予定)
・さくらあん(2月中旬?4月初旬予定)
・抹茶あん(4月20日?8月下旬予定)

などもあります。
こちらも美味しいのですが、個人的にはデフォルトのこしあんがオススメです。

味は老舗和菓子屋の青柳総本家から出ている商品なので間違いなし!

見た目に関してもカエルなので、子供も喜びますし、インスタなどに載せてもカワイイので女性にも喜ばれます!

「カエルまんじゅう」が購入できる場所は?

・大須本店 名古屋市中区大須2-18-50 地図はこちら
・KITTE名古屋店 名古屋市中村区名駅1-1-1 1F 地図はこちら
・エスカ直営店 名古屋市中村区椿町6-9 B1F 地図はこちら
・JR古屋タカシマヤ 名古屋市中村区名駅1-1-4 B1F 地図はこちら

その他の店舗は公式サイトにてご確認ください。

参考 青柳総本家:店舗情報青柳総本家:店舗情報

オススメTOP4「大須ういろ ういろモナカ」

※出典:twitter

ういろうと言えば大須ういろと言われるほど有名なお店から出ている商品。
開封すると、「ういろう」「あんこ」「モナカの皮」が出てくるので、自分でモナカの皮にあんことういろうを入れて手作りするスタイル。

モナカの皮がパリパリのまま食べることが出来て、とっても美味。
あんことういろうが抜群に合います!

The名古屋名物!という感じです。
しろあん、抹茶、さくらの3種類の味がセットになったういろうです。

「ういろモナカ」が購入できる場所は?

・大須本店 名古屋市中区大須2-18-42 地図はこちら
・名古屋駅サンロード店 名古屋市中村区名駅4-7-25 地図はこちら

ういろモナカは東海圏主要駅のグランドキオスク内でも販売しているので手に入れやすいです。

その他の店舗は公式サイトにてご確認ください。

参考 店舗紹介:大須ういろ店舗紹介:大須ういろ

オススメTOP3「大須ういろ ウイロバー」

※出典:twitter

3位も4位に続き、大須ういろの商品。
ういろうに棒がついているシンプルな商品なのですが・・!

ういろうって実はものすごく食べにくいんですよね。

オフィスなどでおみやげに貰った際に、開封もキチッとした入れ物に入っているのでパックを全部開けないと上手く出せない。
ただ全部開けると、手では食べれない・・・。

そんな悩みを解決した素晴らしい商品!

筆者の豆吾郎は、大体お土産にういろうが欲しいと言われた際はコレを買っていってました!

パソコンで仕事をしながら、ちょいっとつまむのにもってこいです。

「ウイロバー」が購入できる場所は?

・大須本店 名古屋市中区大須2-18-42 地図はこちら
・名古屋駅サンロード店 名古屋市中村区名駅4-7-25 地図はこちら

ういろモナカ同様にウイロバーも東海圏主要駅のグランドキオスク内でも販売しているので手に入れやすいです。

その他の店舗は公式サイトにてご確認ください。

参考 店舗紹介:大須ういろ店舗紹介:大須ういろ

オススメTOP2「浪越軒 どうぶつえん」

※出典:浪越軒

昭和2年創業の名古屋名物鬼まんじゅうで有名な老舗和菓子屋浪越軒(なみこしけん)の商品「どうぶつえん」

ぱんだやくま、うさぎなど様々な動物のおまんじゅうです。
他にも水族館の動物をモチーフとした「すいぞくかん」という商品も姉妹商品であります。

味は“あんタイプ”と”ちょこタイプ”の2種類で、あんタイプは「つぶあん」「こしあん」「いちごあん」、ちょこタイプは「チョコ」「いちご」「抹茶」の各3味ずつがセットになっています。

驚くことに1つ1つ手作りで作っているので、大量生産にはない味わいと温かみが感じられます。

SNSでもおみやげで貰った!と嬉しい声をよく見かけます。
女性が多い職場や子供へのお土産にピッタリ!

「どうぶつえん」が購入できる場所は?

・浪越軒 本店 名古屋市守山区八剣1-311 地図はこちら
・中日ビル店 名古屋市中区栄4-1-1 中日ビルB2F 地図はこちら
・セントレア店 中部国際空港銘品館 中部国際空港内

楽天市場での購入も可能です。

《てづくりどうぶつえん12個入り・あん》
《てづくりどうぶつえん12個入り・チョコ》

オススメTOP1「両口屋是清 ささらがた」

※出典:両口屋是清

個人的NO1は両口屋是清のささらがた
包装もささらがた自体も高級感があり、とっても美しいです。
グラデーションがかかった感じがとっても良いです。
2位で紹介した「どうぶつえん」とはまた少し違った意味の「食べるものがもったいない」商品。

味は「黒糖」「白小豆」「大納言」「抹茶」「紅つぶ」の5種類。
各味色々な層が重なっており、小豆や和三盆、抹茶、黒糖など様々な味を楽しめます!

また夏限定の「ささらがた夏」や正月限定「初春ささらがた」、ひな祭り限定「雛まつりささらがた」など期間限定の商品もあります。

豆吾郎個人的にオススメなのが「ささらがた夏」

※出典:両口屋是清

コレです!
めちゃくちゃキレイじゃないですか??
見た目は涼しくてキレイ。味も抜群に美味しいのです。

インスタ映え間違いなしですよね!!
夏のお土産はささらがた夏が間違いないと思います!

「ささらがた」が購入できる場所は?

・名駅地下街店 名古屋市中村区名駅3-14-15 地図はこちら
・新幹線地下街 エスカ店 名古屋市中村区椿町6-9 地図はこちら
・JR名古屋タカシマヤ店 名古屋市中村区名駅1-1-4 地図はこちら

その他の店舗は公式サイトにてご確認ください。

参考 店舗案内|名古屋の老舗和菓子 両口屋是清店舗案内|名古屋の老舗和菓子 両口屋是清

総括

私、豆吾郎が東京に住んでいたときに、東京の同僚へ今回紹介したものを買っていって結構な人が喜んでくれました。(リクエストもらったぐらい)
ういろうが多くなりましたが、名古屋以外の地域にういろうはあまりないので珍しいのでしょうか?

最近ではインスタ映えするお土産が人気なので3位のウイロバーはお手軽で少し珍しい感が出るし、2位の動物園は間違いなく人気、1位のささらがたも人気で特に夏限定のささらがたはインスタ映え間違いなしなので大喜びしてもらえます。

ぜひ名古屋へ行楽、名古屋から別の地域へ帰省される方は参考にしてください。