【2019年体験レポ】明治村版リアル人生ゲームに行ってきた!謎解き好き必見!【攻略微ネタバレ有り】

どうも!人生ゲームが大好きな豆吾郎です。

先日、愛知県の犬山市にある「明治村」でリアル人生ゲームに参加してきました。

かなり面白かったので、どう攻略したのか、内容はどんなだったのか微ネタバレ有りで体験レポをご紹介したいと思います。

明治村版リアル人生ゲームとは!?

明治村全体を「人生ゲーム」の盤面に見立て、チームで1台のタブレットを使って村内を巡ります。

制限時間内に最も多くの仮想通貨を獲得したチームが優勝となります。

チーム対抗方式になるので、新学期のオリエンテーションや遠足、楷書の親睦会でのコミュニケーションツールとして最適です。

引用元:明治村版リアル人生ゲーム公式サイト

自分自身が駒となり、タブレットでルーレットを回し、明治村内の施設を巡るという内容。

ほぼボード型の人生ゲームと同じで、タブレットでルーレットを回し、職業を決めたり、転職したり、お宝や家、車などを購入したりします。

1点違うのは、明治村ということで、ルーレットでとまった施設に直接行き、その施設にまつわるクイズなどに答える必要があるということですね。

ただルーレット運が強いだけでは難しく、頭や体を使わなければいけないのです。

リアル脱出ゲームやリアル謎解きゲームが好きな方は、きっと間違いなく好きな内容ですね。

公式サイトはこちら
参考 博物館明治村 明治村版リアル人生ゲーム博物館明治村

明治村版リアル人生ゲーム参加方法

参加方法が一番のネック。
なんと利用条件が「20名以上の団体」という縛りがあります。

そう、リアル人生ゲームは団体用のアトラクションなのです。

豆吾郎はJAFの会員向けに実施されるイベント「JAFデー」で、リアル人生ゲームを行うというので応募して参加してきました。
JAF会員の方は会報誌を要チェック!

参加料金は無料ですが、明治村の「のりもの1日券付き入場券」が必要です。

入場券の値段などはこちら
参考 博物館明治村 明治村版リアル人生ゲーム博物館明治村

明治村版リアル人生ゲームのルール

ルールはこんな感じです。

基本的に人生ゲームと同じです。

ルートは「北ルート」と「南ルート」の2つ。

明治村は広いのでルートは「北ルート」と「南ルート」の2つあります。

距離的には変わりませんが、南ルートのほうがアップダウンが激しく、結構疲れます。

人数によって選べるのか決まっているのか分かりませんが、今回豆吾郎は50チーム参加していたので25チームずつで分けさせられました。

選べるコースで決まる職業。

職業は

「一攫千金コース」
「コツコツ地道コース」

の2パターンから選べます。

個人的には「一攫千金コース」がオススメです。

時価で買えるうさぎ。

明治村ということで明治時代に流行った「うさぎ」を各給料マスで購入が可能。

うさぎはマスによって値段が違うので、安いマスで買うのがオススメ。

最後まで持っていると精算時に売れるのですが、めちゃくちゃ高いか、すごく大暴落して安くなる可能性もあるのでご利用は計画的に。

時間制限有り!所要時間は100分ほど。

リアル人生ゲームでは時間制限があります。
今回は100分程度でした。

100分もあれば余裕かと思いきや、結構歩くので「南ルート」では時間はギリギリでした。

「北ルート」の参加者は、わりかし早く戻ってきていた気がします。

攻略&微ネタバレあり!明治村版リアル人生ゲーム参加レポート

参加チームは50チーム

今回豆吾郎が参加したのは、上でも書きましたがJAFデーのイベントという事で、50チームが参加しました。
かなりの大所帯!

子供連れの親子だけではなく、カップルでの参加もちらほらみられたので2人だけでも大丈夫ですね。

タブレットをもらっていざ出陣!

今回豆吾郎チームは「南ルート」でした。
タブレットをもらっていざ出陣!

タブレットでは、現在の所持金や現在のランキング、所持しているアイテムやお宝、住宅を確認する事が出来ます。

ちなみにスタートでうさぎを5円で購入することが出来たので、大量購入しました。
よって画像内の所持金がスタートしたばかりなのにマイナスになってます(笑)

明治時代の名所を回る!

明治村は明治時代の日本の名所を模した建物がたくさん建てられており、今回の人生ゲームではルーレットに従いつつ、その名所を回るという感じです。

ミニ京都のような雰囲気のところもあれば、

当時の洋館のような建物や

教会

有名人の邸(夏目漱石や西郷隆盛)などがあります。

建物自体はものすごくしっかりしていて、リアリティがあるので普通に観光としても楽しい場所です!

ゴール時の精算と豆吾郎チームの順位

ゴールをすると現在の所持金にプラスで、

・退職金(給料の2倍)
・子供ボーナス(子供1人につき100円)
・住宅(住宅購入価格の2倍)
・株(1枚につき200円)
・お宝(評価価格)

と、道中にゲットしたものが加算されます。

ちなみに豆吾郎チームは所持金が585円でしたが1,500円加算されて、最終順位は15位でした。
敗因は色々あり負けたのは悔しいかったのですが、楽しめたのでよかったかな。

明治村版リアル人生ゲームで確実に勝つ方法

今回参加してみて勝つための方法がわかったのでご紹介します。
ネタバレなどを知りたくない人はスルー推奨。

ルートの選択が大切。

冒頭でルートは「北ルート」と「南ルート」の2つがあるとご紹介しましたが、「南ルート」は時間と距離的に「のりものミション」という市電と蒸気機関車に乗ってクリアするミッションをこなすのが難しいです。

つまり、「北ルート」と「南ルート」でチームが分かれた際に、圧倒的に「北ルート」が有利。

豆吾郎チームの敗因はそこにも1つありました。

のりものミッションでの、点数加算はかなりでかいです。

買えるものは買う。

気がついた方はいると思いますがこのゲーム、お金を持っていなくても借金をして物を購入することが出来ます。

まず1つ目。

最後の精算時に住宅が「住宅購入価格の2倍」で購入する事が出来ます。

つまり、、、一番高い「600円」の住宅を購入しておけば、最後1,200円加算されます。

豆吾郎は、うさぎで借金をしていたのでヒヨって100円の住宅を購入してしまいました。

これで最後に500円損をしました。

そして2つ目。

うさぎは最初に買えるだけ買うこと。

うさぎは精算時にルーレットで偶数が出た場合は大高騰、奇数が出た場合は大暴落となります。

ただ、大暴落しても50円程度では売れるよう?なので、基本的にマイナスにはならなさそう。

最初に5円で購入が出来るはずなので、めちゃくちゃ買うのをオススメします。
うまく行けば1羽600円で売れます。

つまり10羽買っておけば6,000円。

6,000円で売れたら勝ち確です。

のりものミッション、スペシャルミッション2をやろう!

上でも書きましたが、のりものミッションは必須。

そしてスペシャルミッション2も500円程度もらえるので大きいです。

のりものミッションは、のりものに乗ってコードを見つけるだけですが、スペシャルミッション2は謎解きをする必要があります。

答えをここに書くのはまずいと思うので書きませんが、最初にもらったMAPにヒントがあるのでよく見ましょう。

明治村版リアル人生ゲームの総括

運動にもなるし、観光にもなるのですごく楽しかったです。

明治村自体を小さい頃は退屈だなぁと思っていましたが、この歳になって色々な面白い建物や、明治時代の様子というのはとても面白いものでした。

特に今回は人生ゲームという形で参加し、タブレットで施設に関する内容などを勉強できたので、尚良かったです。

同時開催している謎解きは誰でも参加可能で、同じように施設を回って色々な施設やモノに触れて楽しみながら、勉強にもなりそうなので良さそうですね。

次回は謎解きにも行ってみようと思います!

博物館明治村
住所:〒484-0000 愛知県犬山市内山1
電話番号:0568-67-0314

営業時間などはコチラ
参考 開村時間・休村日|総合案内板|博物館明治村博物館明治村