【今年も開催】安室透こと「あむぴー」のために名探偵コナンカフェ2018に行ってきた感想&レビュー【新一バースデー/メニュー】

どうも!豆ゴロです!
皆さんはアニメとコラボしているカフェにいった事がありますか?

豆ゴロは2.5次元?と呼ばれている舞台やミュージカルもわりと好きなので、コラボカフェなども結構好きです。
雰囲気を楽しむというかなんというか。

そんな訳で毎年この時期になると開かれる名探偵コナンのコラボカフェが今年も開かれたので、コナン大好きな豆ゴロは今年も突撃してきました!

感想含めて色々ご紹介したいと思います!

名探偵コナンカフェとは?

劇場版シリーズとのタイアップで3年前の「業火の向日葵」から始まったコラボカフェ。

全国各地のカフェが期間中は名探偵コナンカフェと看板をさげ、劇中のキャラクターをイメージしたメニューやカフェ限定の物販などが開かれていて毎年大人気です。

店内の内装もコナン一色なので、作品が好きなファンは絶対に行くべきカフェなのです!

ちなみに今年は「ゼロの執行人」がテーマなので、安室透ことあむぴーがメインのコラボとなっています!

名探偵コナンカフェの飲食メニュー

新一や哀ちゃんが飲んだアポトキシンをモチーフにしたカレーや、

f:id:mamegoro:20180508144248j:plain

沖矢さんが作った肉じゃがなど様々なメニューがあります。
f:id:mamegoro:20180508144301j:plain

詳しいメニューはこちら↓

ちなみに個人的には去年のほうが魅力的なメニューが多かったような気がします。

新一バースデー限定メニュー

本来であれば何でもスタートダッシュをかます豆ゴロ。

カフェオープン1週間以内には行きたいと思っていたけれど、なんと5月4日の新一の誕生日を含んだ1週間は限定メニューとグッズが販売されるのです。

いやーーー個人的にはあむぴー推しなのですが、行くっきゃないですよね。
(ちなみに予約した後からまさかの安室透ウィークの開催も決まりました・・・残念・・・。)

そんな訳で豆ゴロが頼んだ限定メニューがこちら!
新一バースデーメニュー“蘭のレモンパイ”
f:id:mamegoro:20180508144427j:plain

f:id:mamegoro:20180508144431j:plain

新一バースデー期間限定の特別メニュー。
蘭が新一の為に焼いたパイをイメージした1品。

TVアニメの100話、101話の「初恋の人想い出事件」の中で新一がレモンパイが好きという話が出てくるので、その話をモチーフにした商品。
ちなみにアニメの中では蘭が新一にレモンパイを作る描写はなかったりします。

詳しくはアニメをみてみてください!

他にはアニメ本編でも出てきた「安室透の半熟風ケーキ」
アニメ898話「ケーキが溶けた!」に出てくる、安室透が考えた「半熟ケーキ」をイメージした一品。
f:id:mamegoro:20180508144525j:plain

その他に「バーボンロックソーダ」を頼みました!
バーボンの香りがするソーダ。黒ずくめの組織をイメージした黒い氷とともにロックで飲むという感じです。
f:id:mamegoro:20180508144605j:plain

f:id:mamegoro:20180508144612j:plain

f:id:mamegoro:20180508144607j:plain

ちなみにあむぴーをイメージした瓶から、バーボン風ソーダをロックグラスに注いで飲むのですがこの瓶は持ち帰り不可。
オークションで売っている人を見ましたが、盗品なので要注意。

果たしてお味は・・・!?

見た目は上記の写真通りかなりいいですよね!!
美味しそう!!と思った方も多いかと思います。

お味はどんな感じなのかというと・・・。
“くそまずい”

これにつきます。
半熟ケーキとかよっぽどコンビニの100円菓子パンの方がマシ

本当にめちゃくちゃ良い企画なのに食べ物のクオリティがまじでゴミすぎる・・・。
いや、毎年だから覚悟してはいるんだけどさー。

5,000円ぐらい飲食代で払っているんだからもうちょっとマシな物を出してほしい。
ご飯が美味しいコラボカフェもあるので、運営会社マジで変えてくれ・・・。
本当に企画は良いのにこれだけ残念。

限定グッズ販売もあり!

豆ゴロは期間限定の新一バースデーお皿と、アポトキシンのボールペン、アクリルキーホルダーなどなど買いました!

ちなみにアクリルキーホルダーは妃さんでした!いらね!!

限定グッズ詳細はこちら↓

コナンカフェの感想は?

ご飯は最低だけど、雰囲気を楽しむつもりで行っているのでオールオッケー。
カフェの雰囲気とかグッズとか色々と楽しいので本物のファンは行くべし。

去年の画像もいくつか出てきたので、別途記事で紹介しようかな。

↓その他の写真はこちら↓